チョキチョキ

毎日チョキチョキ頑張っています。 ・・・と言っても髪をチョキチョキではなく、 紙をチョキチョキ切っています。 シュレッダーハサミで理容組合の古い会計資料を切り刻んでいます。 電動シュレッダーはあるけど長時間使えないので手動で切り刻んでいます。 ずっと切っていると親指の付け根が擦れて皮膚がペロリ剥けてしま... [続きを読む]

▲戻る

伸ばしました

次女の髪を一年かけて伸ばしました。 ヘアカット - バリカン小僧の日記 髪を後ろで結べる長さになりました。 そして来週中学校を卒業します。 髪を短く切ることが僕の仕事ですが、 このように逆算して伸ばしていく提案もしています。 ( ̄▽ ̄) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支え... [続きを読む]

▲戻る

気になった商品

百均で気になった商品。 蒸気によってパンの中がふんわり、外がサクサクになるスチーム皿。 ホントかな?(。´・ω・)? 試してみました。 普通に焼いた食パン スチーム皿を使って焼いた食パン 普通に焼いた食パンを食べてみました。 いつもの食感。いつもの味。 焼き加減が足りなかったか? 外が薄くサクサク、中は焼く前の... [続きを読む]

▲戻る

電卓と言えば・・・

電卓と言えば、 「カシオ」と「シャープ」だと思います。 電卓を使う機会が多いので自分専用に買いました。 ↓↓↓ 「キャノン」です。 カメラではなく電卓です。 (◎_◎;) あ、思い出した。 高校生の時に計算技術検定を取りました。 もう電卓を使った計算方法は忘れてしまいました。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジ... [続きを読む]

▲戻る

終わっちゃたね

昨日「北京オリンピック」が終わりましたね。 ほとんどの競技をニュースで結果しか見ていないけど・・・ (^▽^;) 日本の選手は頑張ったと思います。 最後まで諦めない。 難易度の高い技に挑戦。 この姿を見て51歳のオジサンも頑張らないと思いました。 何を頑張る? (。´・ω・)? 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日... [続きを読む]

▲戻る

フルマラソン

 2週間後に迫った  西尾フルマラソン大会  昨日 最終スタッフ打ち合わせがありました             市内をあっちこっち走ってもらいます (=゚ω゚)ノ      招待ゲストランナーの 野口みずき さんも先日下見に来られました       コロナ対策をしっかりして参加される方に安心して走っても... [続きを読む]

▲戻る

案内板

いつの間にか「にしおマラソン」の案内板が設置されていました。 ん! 交通規制が8:30~16:00になっている。 長いな~。 詳しい事は分からないのでこちらを見てくださいね。 ↓↓↓ にしおマラソン2022【公式】 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! ... [続きを読む]

▲戻る

ホームカラー

お客様から市販のヘアカラーで白髪染めを上手に染める方法は? と質問がありました。 コロナ禍で感染防止のためでしょうか? お店で白髪染めをしないで家で白髪染めをする人が多いのかな? 基本は取扱説明書に書かれている通りに染めることです。 自分勝手に染め方にアレンジを加えないでくださいね。 キレイに染まって... [続きを読む]

▲戻る

3月11日(金)~13日(日)売出しします

萬惣は創業82年を迎えます そこで創業祭を開催致します 萬惣は元京染店 日本産の着物に拘り着物専門店として今でも商いが出来ているのが良い呉服屋の証です 若女将は和裁士です 直しからお仕立てまで店内で行っております 萬惣は3年前から業界トップクラスとなっております 最高の形で商いがやれる呉服屋ですお茶席の... [続きを読む]

▲戻る

不器用なんで

以前初めて来店されたお客様から、 「顔そりをするときに皮膚をつまみませんね。」 と言われました。 実は・・・ 自分がその技法が苦手で出来ないのです。 (^▽^;) たまたまそのお客様は皮膚をつままれるのが嫌だったみたいです。 自分は不器用なので他にも出来ない事があり、 工夫して仕事をしています。 (^▽^;) 愛知県西尾... [続きを読む]

▲戻る

最初    135  136  137  138  139  [140]  141  142  143  144  145    最後