保管の心得

?クリーニングから戻ってきた衣服は袋から出しましょう。 ?汚れた衣服と洗濯した衣服を同じ所に保管しないで下さい。 ?温度差の激しい所に保管しないようにしましょう。 ?防虫剤を使い分けましょう。(でいるだけ一社一種類) ?梅雨時にはタンス・押入に風を通しましょ [続きを読む]

▲戻る

「S」くんと「S」くん

兵庫県から・・・「S」くんが来ました。 今回も約2週間の滞在でいろんなことをやってもらわねばなりません。 とにかく・・・ 納得のいくシステムにつくりあげてもらうつもりです。 昼には日用品を買いに行き・・・ 夜には「S」くんと大府の「S」くんと・・酒盛りです。 [続きを読む]

▲戻る

万結のお雛様

初孫 万結(まゆ)のお雛様が綺麗に飾られました。 万結もずいぶん大きくなりました。 もうじき六ヶ月です。 日に日に表情が変わります。 成長が楽しみです。 [続きを読む]

▲戻る

[一店逸品]準備

西尾ふれあい教室で行われる当店のメイクアップ教室の準備が 出来てきました。 チラシに載せた日程はスグにいっぱいになってしまったので 改めて開催日をお知らせさせて頂くということで 電話番号を伺っていた方に先週連絡をしました。 今は教室の時にお客様にお渡しする資 [続きを読む]

▲戻る

なんと静岡県の掛川市から・・

なんと、今日 静岡県の掛川市からオーダーメイドの枕をお求めにいらっしゃいました。 ホームページでたかはらのことをお知りになったらしく、わざわざお越し下さいました。 息子さんが無呼吸症候群のようで、何とか枕を替えることで改善しないかと切実でした。 たしかに、自 [続きを読む]

▲戻る

[お店の紹介]受験シーズン

いよいよ受験シーズンの到来です。 大学・高校・中学・保育園 我が娘(高校受験)もそうですが 受験の前には髪をすっきりして受験に挑んで下さい。 前髪は目にかかってきてないですか? 受験勉強にも影響が出ます。 是非受験の前には床屋(へあーさろん あおやま)で! 面接 [続きを読む]

▲戻る

洗濯前のチェックポイント

*洗濯物は8分目が目安! 洗濯機の容量いっぱいに洗濯物を入れると衣類が絡んだリ、汚れ落ちが悪くなる場合があります。 *ポケットの中やボタンをチェック  ポケットの中身は取り出し、取れそうなボタンもチェックしましょう。 *洗剤は先に溶かす  洗濯物を入れてから洗 [続きを読む]

▲戻る

驚きの美容効果!!  美容粕❤

今日は酒粕のちょっと変わった利用法をご紹介♪ 普段酒粕といえば、甘酒、漬物、粕汁などに使いますが、今回は美容パックで使いたいと思います 使い方はとっても簡単♪ お茶の葉を入れるパックに大吟醸酒粕を大さじ一杯入れます それをお風呂に持ってゆき、お湯でよくもみほ [続きを読む]

▲戻る

[美味しいご飯の炊き方教室]

今日もお問合せをいただきました。ありがとうございます。 お問合せをいただき大変うれしく思います。 1/31(日)は申し訳ありませんが定員をオーバーしてしまいましたので、31日に開催させていただいてから、後日、日にちを設けたいと思います。 日にちを決定次第、ブログ [続きを読む]

▲戻る

お客様に感謝「ありがとうございます。」

田貫の新規N様。 10時10分コールがありました。 今から、スタッフが集荷に行きます。 「ありがとうございます。」 クリーニングの洗濯急便 西尾(有)はやしランドリー お客様ご相談係  林 義保 [続きを読む]

▲戻る

最初    1686  1687  1688  1689  1690  [1691]  1692  1693  1694  1695  1696    最後