
明日はいよいよ年内最後の営業日です。 31日もPM8:00までお店を開けています。 毎年必ず12月31日ご来店されるお客様が数名 みえます。 何十年も前から来ていただいてるお客様や 私たちが結婚した頃から31日お仕事が 終わってからご来店してくださり・・・ お [続きを読む]
明日はいよいよ年内最後の営業日です。 31日もPM8:00までお店を開けています。 毎年必ず12月31日ご来店されるお客様が数名 みえます。 何十年も前から来ていただいてるお客様や 私たちが結婚した頃から31日お仕事が 終わってからご来店してくださり・・・ お [続きを読む]
5升のお正月用お鏡もちです! なかなか一般家庭では購入されにくいサイズです。 やはりこのお鏡餅も ご近所のゴルフ場様のご予約商品で毎年恒例になっています。 お正月にゴルフに行かれたら お鏡餅にも目をやってくださいね。 追伸:一度は 自宅に供えてみたくないです [続きを読む]
今年もあと2日。 今日も開店間際から、敷ふとんのお客様、ベビーのお客様、 オーダー枕をお求めの方も4名いらっしゃいました。 そのうち2名様は、来春にご結婚される若いカップルでした。 10日ほど前に一度ベッドマットレスの下見にいらして、 今日、それぞれのマット [続きを読む]
今年・・・ 最後の焙煎です。 焙煎回数・・・16回 とにかく・・・焙煎しまくりです。 1年の締めくくりとしていろいろなことを考えながらの焙煎です。 惰性で焙煎しちゃったりする・・・ そんなことの反省なんかも考えていました。 当たり前にできてくると・・・・ どうも [続きを読む]
先日、男性のお客様でアトピーの症状が強くなってる 状態のお客様にまっちゃパックをしました。 実施する前は凄く肌が赤くなっていて乾燥が目立っていました。 塗布して10分後ふき取りました。 するとどうでしょう〜〜 さっきまでは赤みは綺麗に治まり お肌もしっとりして [続きを読む]
午後からディポルグ市の川と海の改善のEM活用候補地の視察をした。
市のバスターミナルの横を流れるミプタク川が臭って汚れている。
[画像]
上流は貧民部落がたくさんあり、汚染物はすべて垂れ流し。
[画像]
水が少ないとこのようにマングローブの根がはみ出ている。
ここはできるだけ上流でEMを定期的に流せ... [続きを読む]
今日ご紹介の着物は 冬の普段着着物の王様を紹介します! 「暖かいウールとしなやかで光沢感のある絹」の良さを合わせ持つその名も 「シルクウール」 手に持った感じは絹でもウールでもなくザックリとした風合い。 冬でも単衣仕立てを前提に作られているので少し厚めです。 [続きを読む]
今、羽毛掛け布団ていくらぐらいで買えるかしら。 今まで使ってた羽毛掛け布団がカサカサ音がしていやだから見に来たわ。 ということで、 たかはらオリジナルの羽毛掛け布団をイロイロご紹介し、お選び頂いたのが、 超軽量、リヨセルの羽毛ふとん。 普通の羽毛ふとんよりさ [続きを読む]
今年も、いよいよ押し迫ってきました。 今日入れて、あと3日です。 今日は大変お天気もよく、暖かいので、 店先の大掃除をしました。 店内のワックスがけは、昨日閉店後に済ませました。 たかはらは大晦日まで休みなしです。 スタッフ一同張り切ってますので、 是非お越し [続きを読む]
お正月用もちつきが始まりました。 米屋がもち米(富山県産新大正糯)にこだわったおもちです。 今年は ネットを通じて日本中からご予約を頂きました。 ご予約を頂いたお客様に喜んでいただけるよう丁寧に作業中です。 [続きを読む]