汚れとシミの違い

汚れとは、自然に汚れ成分が付着することです。 シミとは、食べ物などをこぼすことなど突発なことで部分的に付着するこ とです。 つづく [続きを読む]

▲戻る

[理容]遺髪

この月曜日に市民病院の理容店で母の変わりに仕事をしました。 私は月に一度ほど交代で市民病院で仕事をします。 その中のお客様の話です。 白髪の80歳過ぎの男性から自分おの髪の毛を割り箸2本分の量を根元から切って欲しい と頼まれました。 お客様にどうされるのですか? [続きを読む]

▲戻る

[こだわり]節約指向

羽毛掛け布団のリフォームに二組のお客様がみえました。 お一人の方は、おじいちゃん おばあちゃんが使ってみえたダブルをシングル二枚に仕立て直して子供さん用に・・・ もうお一方はキングサイズの合いかけ布団を同じサイズに・・・・ たかはらでは、どんなサイズにもリフ [続きを読む]

▲戻る

あれ・・・?

「K」さんがコーヒーを勉強に来ました。 焙煎をしながらイロイロなことを話して・・・ その後・・・講義です 今日は2度ごしを教えました。 講義をしていたら・・・「K」さんがきて・・・ 三人で話をしながら・・・ 何度もコーヒーの粉の中を通過させていました。 ・・・ [続きを読む]

▲戻る

金山寺づくり

 今日は「おふくろの味の会」で豊田市足助町の河合さん講師で超美味の金山寺づくり。
[画像]
あらかじめ河合さんが作っておいた金山寺。
2kg 4,500円 1kg 2,400円 500g 1,250円
[画像]
みんなで切ったキクイモ、ニンジン、山ゴボウ、塩漬けナス、生姜の塩水漬け。
これを明日、醤油、酒、砂糖で漬ける。
みんなで昼... [続きを読む]

▲戻る

「K」さんが・・・

コーヒーを学びにきた・・ 実は・・「K」さんにコーヒーを教えるのが苦手なのです。 一般の人にコーヒーを教えるのはほとんどが理屈で通用します。 ところが・・ 「K」さんはリクツが通用しないのです。 本来ならばもう少しいゃな味がでるはずなのに・・・でないのです。 [続きを読む]

▲戻る

[焙煎]・焙煎機のデーター

外気温 7.8度 室温 24.3度 湿度 28% 天気 はれ 焙煎機 火なし 排気全開 ピトー管数値   3.8mmH2O 焙煎機 火なし 排気全開 差圧数値     4.5mmH2O 焙煎機 火なし 排気全開 サイクロン    3.2mmH2O 焙煎機 火なし 冷却時   サイクロン    6 [続きを読む]

▲戻る

珈琲教室最終日・・

今日は・・10時から珈琲教室です。 最終日です。 今回のメインは抽出よりも厨房の手直しです。 みんなの意見を聞き・・・ どこをどんな風に直すか・・・イロイロと意見をもらいました。 予定では・・ 12時に終了なんですが・・・ 終わったのは・・・3時近く・・・ それ [続きを読む]

▲戻る

自分の落ち度を反省

 今日は久々に店にいる感じ。EM−XGOLDの注文を忘れて在庫不足になった。せっかく遠くから買いに来てくださったお客様3人もご迷惑をかけてしまった。完全な自分の落ち度。店に対する情熱と集中力が欠けていたと反省。もっと仕事が自然に進んでいくシステム作りをしなければとつくづく感じた。
[画像]
EM−XG... [続きを読む]

▲戻る

[逸品]岡崎からお越しのO様

今日当店のホームページを見て岡崎からベッドの マットレスを見に来て下さった方がありました。 今度新築のお宅に引越すということで マニフレックスのマットレスを見に来たとのことでした。 さすがにHPを見て研究されてるだけあって、知識はすごかったです。 睡眠ハウス [続きを読む]

▲戻る

最初    1860  1861  1862  1863  1864  [1865]  1866  1867  1868  1869  1870    最後