新野袴のこと

はじめまして、嫁のYYです。 先ほど、お客様から貴重な生のご指摘を頂き、目からうろこ、核心をついたご意見に「やはりそうであったか…」と猛省いたしました。 「これでいいんだろうか…」もやもやっとしながら、それでもお客様のご来店を頂けたり、分かりにくいながらもご [続きを読む]

▲戻る

おふくろの味の会

 今日はおふくろの味の会。今回は河合さんのマクロビオティック料理。朝飯を抜いて回帰水2Lを4本持って出席。新人が3人参加で9人。なかなか本格的で私は良く分からないからひたすら食器洗いと食器の準備。メニューは豆乳グラタン、キャベツのサラダ、根菜と黒ごまのスープ、りんごのくず煮、ナッツクッキー、そし... [続きを読む]

▲戻る

菜めし

今日、配達中に大根畑に遭遇。 そういえば、先日、親戚にいただいた大根 葉っぱ付きだったな〜 それを、実姉にあげたら、いまどき、大根の葉は落とされてるから、葉付きのは「菜めし」にできるから嬉しい!! と言われた。 簡単で、経費もかからない、 菜めし 作ろうかな [続きを読む]

▲戻る

重まぶしで元気に・・・

 今朝はいろいろ夢を見たと思って、よく寝たと思い時計を見たらなんと9時半。ビックリして起きた。余分に寝ると少し苦しい夢を見る。今朝はいい夢も見たからいい気分。空気が冷え込んできた。

 昨日、斉藤さんが培養したEMをつめるベットボトルの在庫の汚れたものをきれいなものに交換しておいてくださったので、... [続きを読む]

▲戻る

オ−ダ−枕フオロ−のお電話

先程 先週の月曜日にオ−ダ−メイドの枕をお造り頂きました4人の方に一週間お使い頂いた様子をお電話でお聞きしました。 皆さん 大変 寝心地がいいとの事。お一人の方は随分肩懲りが和らいだとのうれしいご返事。とてもうれしい〓です。! さらにもうお一人の方DDウイング [続きを読む]

▲戻る

エコ風呂敷

今、エコ風呂敷を考案中です。 普通の風呂敷では、包む場所もいりますし、小さいモノを入れたりするには使いづらいです。 風呂敷をバッグの形にして、お値打ちに仕上がらないか検討しています。 昨日、名古屋のハンズに行って、何かヒントがないか探して来ました。 風呂敷は [続きを読む]

▲戻る

明日は休みですが・・・

いつもだったら・・・ 夜遅くまでうだうだしているんですが・・ 今日は早く帰らねばなりません 明日・・・チョットした講習を頼まれているんです しかし・・・ そんな日に限って・・・ 打ち合わせが長引いて・・・ 明日の準備もしなきゃあならんし・・・ [続きを読む]

▲戻る

[商品]素敵な夢を見て下さい

今朝、M様邸にお布団、ベッド一式を納品させていただきました。 寝室はダークブラウンの落ち着いた雰囲気で、ベッドも同色の ロータイプを選ばれたので、とても見栄えが良くかっこ良く 設置できました。 もちろんベッド選びには当店の立位測定器を使用し、体型をお測りして [続きを読む]

▲戻る

ベット おふとんの納品

今朝 若いご夫婦の新居に納品させていただきました。 ベットフレームはウッドスプリング付きのドイツ センベラ社のシンプルなデザイン。マットレスはイタリア マニフレックス社の高反発なコンボJP 腰がしっかり支えられ抜群のねごごちです。枕はオ−ダ−メイドで作らせて [続きを読む]

▲戻る

[七五三][着付け]

いよいよ本番! 今日、明日が今年の七五三のピークになりそうです。 当店も今日は朝から着付けで賑わっています。 子供さんの笑い声とおばあちゃんおじいちゃんの笑顔で 店内は「幸せいっぱい」 の雰囲気に♪ 七五三を向かえたご家族様、 おめでとうございます! 七五三や成 [続きを読む]

▲戻る

最初    1876  1877  1878  1879  1880  [1881]  1882  1883  1884  1885  1886    最後