
昨日ちまきが届きました 京都八坂神社のちまきです 八坂神社のちまきは厄払いのお守りです ちまきの掛かった玄関をくぐると厄払いになります 京都祇園祭はコロナなどの感染病厄払いを目的にやっており八坂神社はその神様をまっており御神輿などもおかれている神社です そこのちまきを萬惣の玄関に毎年掛けております 皆... [続きを読む]
昨日ちまきが届きました 京都八坂神社のちまきです 八坂神社のちまきは厄払いのお守りです ちまきの掛かった玄関をくぐると厄払いになります 京都祇園祭はコロナなどの感染病厄払いを目的にやっており八坂神社はその神様をまっており御神輿などもおかれている神社です そこのちまきを萬惣の玄関に毎年掛けております 皆... [続きを読む]
お付き合いのあるガーデニング屋さんからの紹介で 以前に作ったたき火炉が欲しいと注文があり 少しサイズが小さめになりますがほぼ同じ形状で!ということで ファイヤーバスケット と呼ぶんだそうです (≧▽≦) たき火炉だなんて笑われる? 600mm×600mmサイズで高さは4... [続きを読む]
四連休ですね。 ん?(。´・ω・)? 7月に四連休? 東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い祝日を移動。 23日(木)海の日 24日(金)スポーツの日 25日(土) 26日(日) 東京オリンピック・パラリンピックは延期になりましたけど・・・ (^▽^;) あ、当店は四連休は通常通り営業しています。 (^^ゞ 調べると9月も四連休があります... [続きを読む]
今日はとても暑い日でした。 「大暑」暦どおりですね。 まだ梅雨明けしていませんけど、暑い夏の始まりです。 急激な気温の上昇に体がついていけませんが、 水分補給をしっかり取り、 熱中症対策をしっかりしたいと思います。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを... [続きを読む]
お店のガラス面の絵を描き替えました。 前回の絵を消します。 時間をかけて描いたのに、あっという間に消えてしまいます。 コンビニで拡大コピーした絵をつなげて、輪郭を水性ペンで描きます。 色を塗って完成! 今年は夏のお祭りが無いし、たぶん小学校の町学習もないと思うから絵を見て楽しんでもらえないかも? あ~... [続きを読む]
予報ほどくずれることなく かえって陽が射して30度越えの暑い日となりました コロナの影響で開催できなかった市内の中学の水泳大会がやっと開催されました (^^)v 三年生が何もなく夏が終わってしまうのはかわいそうだということで 教育委員会が検討して今日明日にすべての部活動の大会が開催さ... [続きを読む]
まだ梅雨明けしていません。 今年の梅雨はしっかり雨が降りますね。 (^▽^;) 雨の影響で例年より涼しい日が多く感じます。 晴れると暑い! 今日は暑かった! これから先の夏の暑さに対応できるのか? 夏の暑さが苦手なんです。 (^▽^;) 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられてい... [続きを読む]
本日の来店されたお客様は、 髪が長く伸びた方が多かったです。 新型コロナウィルス感染防止で外出せずに自粛していたからだと思います。 そろそろ梅雨明けが近いかな? 暑い暑い夏がすぐそこまで来ています。 暑さ対策として髪を短くカットしましょう。 店内では衛生管理をしっかりしています。 愛知県西尾市の理容店 ... [続きを読む]
そう言えば思い出したことがあります。 20代の時に理容競技会に出ていたころの話で、 "長髪(ロン毛)の出場者は大会の出場を認めない!" 騒動がありました。 (゚Д゚;) 当時、 大会に出場していたライバルにおしゃれなロン毛理容師がいてこの騒動に困っていました。 僕は当時は無精なロン毛理容師でした。 (^▽^;) いろいろ意... [続きを読む]
すっきりしない空模様の間をぬって 設置しました 2階にある玄関への階段とウッドデッキが一緒になってます (^^)v 坂道の途中に建てられた住宅への階段ですね! 階段の踏み板は40mm厚の木製になります 階段の手前に駐車場が整備されるようですね 梅雨の晴れ間をねらって... [続きを読む]