
萬惣は12月からカード決済導入しました 自分はカードは好きではないのですがさすがに時代に乗らないといけないとカードが使えるようにしました 実際に使って頂き学ばさせて頂きました [続きを読む]
萬惣は12月からカード決済導入しました 自分はカードは好きではないのですがさすがに時代に乗らないといけないとカードが使えるようにしました 実際に使って頂き学ばさせて頂きました [続きを読む]
「野菜が壊れる」新留勝行著を夕方から読み始めた。実に中身が濃く分かりやすい。今の慣行農法と言われる化学肥料、農薬、除草剤を使った農業の作物が栄養価は1/4以下になり、土も壊れてしまい風で飛び雨で流れてしまうこと、逆に有機栽培が自然の山の土のように枯葉、動物、虫、微生物などの共生で育っていき、団粒構造... [続きを読む]
寒い日、暖かい日といつもの12月らしくない日が続いていますが、 空気の乾燥はいつも通りで・・・ “パチパチ”っと静電気が・・・。 髪の毛をブラッシングする時も、 “パチッ”ってなりますよね。 そんな時はこの商品を使うといいですよ。 ブラッシングにはこんな効果があります。 頭皮の油分を毛先まで運ぶ 頭皮にこびりついた... [続きを読む]
きずなネットの情報で、 小学校でインフルエンザが流行っている。 明日から学級閉鎖のところもあるそうです。 手洗いうがいでしっかり予防しないとね。 (^▽^;) 皆さん気をつきましょう! 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR STUDIO ASAI,ヘ... [続きを読む]
間が空きましたが3日目は 寝ていてはもったいないと朝7時頃からワイキキビーチを散歩 朝早いのに海にはもうサーファーがうようよ浮かんでました(笑) たくさん歩いたので休憩タイム (^^)/ アロハ~!の指サインのソフトクリームは前日にチェック済み!(美味しかった~)... [続きを読む]
ここのところ朝時間がなくて一日一言を読めなくてまとめて読んだら、安岡正篤氏の一日一言に「六然」(りくぜん)が出てきた。 25年前に船井幸雄氏の本で知って筆で書いて貼っておいたが、一度外してなくなっていた。 六然とは「自處超然」「處人藹然」「有事斬然」「無事澄然」「得意澹然」「失意泰然」。 これからの人... [続きを読む]
少しずつ12月らしい寒さになってきましたね。 来年1月のお休みは… 2020年1月の定休日は、 1日(水)・2日(木)・3日(金)・4日(土) 7日(火) 13日(月)・14日(火) 20日(月)・21日(火) 28日(火) となります。 よろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に ... [続きを読む]
この投稿をInstagramで見る Masana Ajioka(@masanaajioka)がシェアした投稿 - 2019年Dec月16日am12時02分PST [続きを読む]
電気カーペット、コタツ、ストーブの季節です。電磁波対策していますか? ヤングママさんに頼まれて電磁波対策用のものを榊原オリジナルを作りました。 左が榊原オリジナル。EMセラミックスパウダー+整流炭。400円。右は既製品のスペースメイト。4,200円。 配電盤に榊原オリジナル。 配電盤にスペースメイト。 こんな風... [続きを読む]
長女と次女が通う中学校で二学期最後の頭髪検査があるので、 長女は前髪のみカット。 次女は髪が伸びた分だけカット。 髪のボリュームをカットでおさえました。 (^▽^;) たぶんこれでいいじゃないかな? 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします! HAIR ... [続きを読む]