
グリルれんが亭のハンバーグソース3種類の中で、もっとも愛知県らしい?三河らしいハンバーグソースが『味噌ハンバーグソース』です。 ネットで調べてみると、全国的には味噌をハンバーグのソースにしているお店は、そんなに多くないです。 やっぱり愛知県民らしいソースで [続きを読む]
グリルれんが亭のハンバーグソース3種類の中で、もっとも愛知県らしい?三河らしいハンバーグソースが『味噌ハンバーグソース』です。 ネットで調べてみると、全国的には味噌をハンバーグのソースにしているお店は、そんなに多くないです。 やっぱり愛知県民らしいソースで [続きを読む]
禅門では掃除や採薪などの日々の業務を作務と呼ぶそうですが、この時に着用 する作業着を作務衣と称したことが、和服『作務衣』のルーツだと言われています。 今のように上衣とズボンが分けられたのは比較的最近のようで、当初は長作務衣 という、作務衣の上衣が膝くらいま [続きを読む]
昨日のヘアースタジオアサイさんの『バリカン小僧の日記』に靴のスギウラのもう一店舗、Natural Fit半田店へのブログ紹介をして頂けました(^^)☆☆ バリカン小僧さん!!本当にありがとうございます!!!スタッフ一同とても嬉しく思います(^0^) 『Natural Fit』とはたびたびコ [続きを読む]
子供の成長は早いですね! うちの子はもうすぐ8カ月になります。 得意技は寝返りでの高速移動です。 ちょっと目を離すと部屋の隅から隅まで移動しています。 目が離せないとはこのことです・・・ そんな万結ですが、もうすぐハイハイができそうなんです! 今はズリズリしな [続きを読む]
いゃ〜 それにしてもよく雨が降りました。 3日間連続の雨。 にもかかわらず、昨日も枕のご相談のお客様で賑わいました。 整体の先生のご紹介でいらした市内のご夫婦。 ヘルニアを治療中の方で、体型に合わせて枕をお作りすると同時に、敷ふとんも相当問題がありそうでした [続きを読む]
販売業者は製品に問題なし。 ちょっと染色堅牢度が低いかも。 このセーターは襟部分が綿とポリの混紡。 襟立てのサテンから黒の染料が襟への色なきが発生した。 表示はドライセキユ系。本体は毛100%(アンゴラ)。 もちろん本体は毛100%だからドライクリーニングす [続きを読む]
今日から晴れるみたいですね(^0^)/ 雨が続いて憂鬱な気分でしたが晴れるとやっぱり気分が良いですネ♪ もう春休み♪ 懐かしいですね〜〜。 我が家に学生が居ないので街で小学生など見かけると春休みなんだって実感します(^_^) 春ですね〜 ふみ♀でした [続きを読む]
チラシの相談を受けていて・・・ 難しいと思うのは・・・ 自分が作業するとそこまでやった手間を考えてしまうということ・・・ どうしてもその延長線上に結果をだそうと思ってしまう・・ かんけーない人間は、素直にその部分を指摘できる・・・ だから・・・ 手間の部分をみ [続きを読む]
商工会議所の英会話教室が最終日。私は残念ながら当然初級だが、今日は中級の方と一緒になって打ち上げ。初めにUFOがらみのX Fileの1を英語を聞きながらの字幕で観た。残念ながら英語はほとんど分からず。自分の実力がしみじみと分かった。真剣に勉強というか訓練しなければと思う。なかなかおもしろい内容で続き... [続きを読む]
今日はお昼からモデルさんにお願いしてネットやチラシ用で使う木綿の着物を撮影していました。 「普段着きもの」ということで自由で楽しい撮影会になりました。 モデルさんにも「どっちの帯が好き?」などと実際に着用したいと思う自由な感じでコーディネートしました。 み [続きを読む]