EM早朝大量投入!久々のブログです

 1ヶ月以上、ブログを休んでいました。ゴメンナサイ。本当にいろいろなことが起き、大きな変化をしました。今日のことはあまりにも大きなことなのでブログを再開しました。時々書きます。

 朝5時に店の前で待ち合わせて、〓豊成工業の池田さん夫婦とタンクローリーでEM1.5トンを川の水で薄めて10トンにしてみどり... [続きを読む]

▲戻る

[エステ]トルマリンフェイスマスク

トルマリンフェイスマスクを小売販売します。 1枚210円です。 このマスクは数回使用できます! ご自分の化粧水をマスクに浸透させてお顔に あてるだけ!! 日焼けしちゃったな〜〜!とか乾燥がひどい時にお薦めです。 トルマリンフェイスマスクは極めて細かく粉砕された [続きを読む]

▲戻る

[お取り寄せ][休日]連休を頂きました!

火曜日、水曜日と連休を頂きました! 火曜日は、夏休みの息子とバッティングセンターに行ったり、キャッチボールをしたりと1日付き合ってグッタリでしたが、息子は、ソフトボールの大会に向けての良い練習が出来たと思います。 水曜日は、伊良湖に波乗りに行ってきました。 [続きを読む]

▲戻る

ザ・集金人

別に・・・ 意地になるほどのことではありません。 「A」さんとぼくがお楽しみ券の集金係りなんです。 きのう・・・ 吾妻町のお楽しみ券の束を「P」さんから渡されて・・・ 思い出しました。 去年もぼくらが集めたんだった・・・ 今年のお祭りは「A」さんもぼくもちょっ [続きを読む]

▲戻る

[こめ]無農薬米を精米した時のぬか

山形の生産農家さんと知り合え、無農薬米を作っている と聞きました。 最近、無農薬米のぬかありませんか?と数人のお客様に聞かれるので、売ってもらえるのか聞いてみました こめは無農薬米を精米していますが、その前に減農薬米を精米していると、そのぬかもついているか [続きを読む]

▲戻る

[グルメ]ケタ違いのボリュームです。でも味は・・・

昨日、上小田井にあるイオンワンダーシティ「MOZO」に 行ってきました。 岡崎のイオンも大きいと思いましたが、こちらも大きいですね! 夏休みに入ったこともあり、子供さんが多かったですね。 ちょうど昼に着いたので入った店が「柿安」のハンバーグ屋さん。 そこでオ [続きを読む]

▲戻る

ちょうちんを・・・

お祭りの提灯をはずしました・・・ いろいろなことを考えながらはずしました。 もともと・・ 大変な作業だから・・・ やっつけ仕事のようになりがちです。 段取りを考えずにしがちです。 今日は・・・ 段取りをみんなで考えながらの作業でよかったと思います。 そんでもって [続きを読む]

▲戻る

ミルク缶焙煎機

休みでありますが・・・ 宅急便の出荷をしなければなりません。 それと・・・ ミルク缶の焙煎機も作らねばなりません。 今日は・・・ じっくりと作る時間があります。 そこで・・・ 次回にミルク缶焙煎機を頼まれていいように寸法をだしました。 それと・・・作り方をじっく [続きを読む]

▲戻る

[逸品]三重県鈴鹿市からお越しのO様

昨日で3日間続いた西尾祭りもグランドフィナーレを迎えました。 関係者の皆さん本当にお疲れ様でした。 少し雨も降ってしまいましたが、お客さんもたくさん来てくれた ので大成功だったのではないでしょうか! さて昨日は三重県の鈴鹿市からお客様がみえました。 腰にお悩 [続きを読む]

▲戻る

お楽しみ券を数える

祭りが終わって・・・ まだまだ終わりません。 後片付けです。 お祭りで使ったテントを片付けたり・・・ 掃除をしたり・・ なんやかんやが残っています。 使っていたダンボールがきのうの雨でぐちゃぐちゃになっていた・・・・ ここで決断は二つ・・・ ひとつは・・・ めん [続きを読む]

▲戻る

最初    1772  1773  1774  1775  1776  [1777]  1778  1779  1780  1781  1782    最後