[よもやま話]寝苦しい熱帯夜、ぐっすりと眠るには??

最近昼間はもちろんのこと、夜も蒸し蒸しと 寝苦しい日が続きますね。 あまり寝た気がしなくて寝不足気味になっている方も 多いと思います。 そんな寝苦しい夜にぐっすりと眠れる方法をご紹介します☆ 1.風通しを良くする 扇風機の風を直接身体に当てず、対角線にあたる窓を [続きを読む]

▲戻る

仕事の効率

早起きは効率がいい 昨日遅刻しちゃったので・・・ 今日はちょっと早めにきました。 そして・・・ コーヒーをたてたりを早めにこなしました。 すると・・・・ 仕事がはかどることはかどること・・・ 早起きは三文の得は本当のようです。 ただ・・・ 残念なのが夕方に睡魔が [続きを読む]

▲戻る

[EMたまご]

こめ蔵パトスはこめ屋だけど たまご も売っている! それも、普通のたまごではなく有用微生物(EM)で 育った鶏から生まれた卵は有用菌のいっぱい含まれた 健康なたまご “EMたまご”だ! パトスの親会社の松屋商店ではいろんな業務店に納品させて頂いてる。 週に3回  [続きを読む]

▲戻る

[つちや仏壇店]

毎度の逸品めぐり・・・ 今日は、つちや仏壇店さんでした。 買う気のある人に売るのは難しくない・・・ すごく当たり前のことですが・・・納得です。 それって・・・ どの業種にもいえることですから・・・ では・・・ 仏壇がどんなときに売れるか・・・ やはり・・・ 家の [続きを読む]

▲戻る

遅刻・・!

朝・・・びっくりしました。 9時50分・・・・ うちの店の開店は・・・10時 家から店までは車で約20分 どーーーーー考えても遅刻です。 こうなると・・・けっこう落ち着いたもんです。 だって・・・じたばたしても変わりませんから・・・ 「M」ちゃんから電話があっ [続きを読む]

▲戻る

[こめ]おこめ券

お返しに何を持っていったらいいか迷う お米をあげたいんだけど、家族の人数に見合う量がわからない いろんなパターンの景品や手土産に困っている 何でもあるお宅なので、何をあげたらいいか迷う などなど、困っている方!!おこめ券はいかがですか? おこめ券をもらって困 [続きを読む]

▲戻る

[イベント]お客様目線のプロモーション

7月6日、7日と弊社主要取引先である大阪の西川リビングに 行ってきました。 今回の目的は今年の秋冬商品の品定めです。 例年だと6月に行われるのですが、今年は新型インフルエンザの影響で 一ヶ月遅れの7月に行われました。一ヶ月遅れだとかなり暑いです。。。 毎年1日は [続きを読む]

▲戻る

[あづまや]

オリジナル刺繍・・・ 完成度が上がっていて・・・すごいと思った・・・ あとは・・・ どこまでしっかりとシステムとして完成度を上げるかにかかっているように感じた。 多品種少量生産・・・ これをどうすれば・・・ すばやくミシンにセットできるかを工夫すればいいとおも [続きを読む]

▲戻る

[コスモEMタウン]

前回よりもきれいに片付いていた・・・ それと・・・明るく感じた・・・ EM野菜の販売ももっと工夫ができると思った・・・ あとは・・・ 商品がわかりにくい物を売っているんだから・・ 深い内容をホームページなどでしっかり紹介しないといけないと感じた。 そうすれば・ [続きを読む]

▲戻る

[雑穀]和穀の会

今日、和穀の会の営業のKさんがみえました。 雑穀を主に扱っています。 雑穀とは、米、小麦、とうもろこし以外の穀物です。 雑穀の主なものは岩手でとれるお話や、農薬は使用しない、こめに混ぜる以外の食べ方の工夫など。   また、名古屋の米屋で雑穀を量り売りしているお [続きを読む]

▲戻る

最初    1775  1776  1777  1778  1779  [1780]  1781  1782  1783  1784  1785    最後