
「N」さんがくるのが夕方なんです。 つまり・・ それまでは・・・ ぼくが仕事をこなさにゃあいかん・・・・ とりあえず・・・ 地道にコーヒー屋的な仕事をこなします。 ・・・・ていうか ・・それがぼくの仕事だった・・・・ だめじゃん! [続きを読む]
「N」さんがくるのが夕方なんです。 つまり・・ それまでは・・・ ぼくが仕事をこなさにゃあいかん・・・・ とりあえず・・・ 地道にコーヒー屋的な仕事をこなします。 ・・・・ていうか ・・それがぼくの仕事だった・・・・ だめじゃん! [続きを読む]
自然回帰水を使って川や海を浄化している活動をまとめた坊野さんの冊子を見ていてつくづくたかが水なのにすごいと感心した。生きたエネルギーの高い水が大切で今の水道水を始めとして洗剤、農薬、除草剤で当たり前に気楽に化学物質で汚染された水がどれほど生態系を損ね狂わしているか実感する。自然回帰水が流れるだ... [続きを読む]
今日は二組のオーダーメイド枕のお客様がみえました。 一組目は知多市から。 車で1時間くらいかかったとおっしゃていました。 ご夫婦でみえましたが、奥様の方がお悩みがあるとのこと。 枕は体型を計測し奥様の体型にぴったりにお作りさせて いただきました。 敷布団も長年 [続きを読む]
今朝 弊社のホ−ムペ−ジをご覧になって、遠路 知多市からおこしになられたK様 ご夫妻。奥様が首肩コリでお悩みのご様子。 早々に、体型測定の上、奥様にピッタリ合った枕をお作りし、さらに、奥様にピッタリ合った敷き布団の上でお試し寝頂きました。今お使いの敷き布団も [続きを読む]
私の親友でもあり、西尾の商店街のメンバーでもある 「お菓子の店 オカヤス」さんの 「生チョコ ブルックルージュ」 「生キャラメル」 「西尾っ子ぷりん」 が当店のHPで通販を開始致しました。 ↓下記オカヤスサイト参照↓ http://www.cake-okayasu.com/ オカヤスさんのH [続きを読む]
3日間サボっていた朝のジョギングを再開。24時前に寝たので5時半に目が覚めて時計を見てビックリ。それから少し寝て目覚まし前に起きた。流石に寒かったが、身体が慣れてきている。腕立ても進歩したし、チョロチョロ走りだが少し足が軽快になってきたと感じる。早朝の空気、太陽はエネルギーをどんどん与えて下さる... [続きを読む]
今日、Y様邸にベッドを納品させて頂きました。 http://www.suimin-house.com/SHOP/ibs01.html:title=] ベッドフレームはウォールナット天然木のシンプルなデザイン。 ヘッドボードの上に10cmくらいの「ちょい宮」があり、 携帯電話や時計が置けるタイプです。 色も天然木の [続きを読む]
生ごみの発酵に利用する「ぼかし」の無料券(西尾市発行)のものの期限が3月までです。 お手持ちの券がありましたら、こめ蔵パトスまでお持ちください。 3月末は特に交換の方が多く、在庫が切れる事がたまにあります。お早めに。。 来年度の無料券につきましては、広報に載 [続きを読む]
年末行われていた「西尾まちなか部会」主催の 「ナンバーズくじ」の抽選がありました。 今年の大当たりナンバーは・・・ 「1・5・1」 全体で当選者の数は16名。 そのうち当店からは1名の幸運な方が当選されました。 おめでとうございます!! さて、先日も2名の方が [続きを読む]
13時半から豊橋市で回帰水の坊野講師の「GP環境フォーラム」に安西さんと出席。半年振りに聞いたが、中身がどんどん進化して行っている。このセミナーを聞くと自分の体験も含めて、つくづく回帰水を扱って良かったと思う。そして回帰水をどんどん広めて世の中の不健康を正し、破壊されている自然環境を蘇生させたい... [続きを読む]