スタッフ不在時間のお知らせ

2月20日(木)の午後6時ごろから、 スタッフ浅井隆一(三代目)はお店を離れます。 理由は、 次女のバレーボール練習送り迎えのためです。 ご来店のお客様には、 大変ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。 愛知県西尾市の理容店 ヘアスタジオアサイ 毎日頂くお客様の暖かい声に 支えられていることを感謝いたします!... [続きを読む]

▲戻る

8月10日は『ハンドメイドの日』

今年から8月10日は『ハンドメイドの日』ハンド―(8んとう)という事で、、、 先日のインスタライブで決まっちゃいました!2月14日のバレンタインデーはお菓子メーカーの陰謀!2月3日節分の恵方巻は海苔屋さんの陰謀! ならば『どれぃぶの陰謀』で何かを作ってしまおう!という事で、インスタのフォロワーさんと8月10日... [続きを読む]

▲戻る

絵を描き替えました

お店の窓の絵を描き替えました。 水で絵を消します。 消えない場合はガラスクリーナーを使います。 コンビニでポスターサイズに拡大コピーして、 つなげてガラスに貼り輪郭を裏側から描きます。 色塗り。 完成です。 毎回同じですけど、 お店の前を通る学生さんに気づいてほしい。 うちの子達に気づかないように極秘で作... [続きを読む]

▲戻る

お店を新しくして15年

本日萬惣はお店を新しくして15年になりました セントレアと同じ日ですので覚えやすい 萬惣にとって良い時期にお店を新しくする事が出来 お店のローンも返済する事が出来ましたので良い商品がさらにお値打ちにお求め頂ける体制が整っております これから萬惣は年数がたつほどお店は安定していきます 皆様に喜んで頂ける... [続きを読む]

▲戻る

ボロボロ

僕の車は13年以上同じ車に乗っています。 これだけ時間が経つと最近の車と比べて古さを感じます。 車のドアを開けるとき・・・ リモコンの反応が悪く、直接ドアのカギ穴にさして開けています。 今どきこんな開け方ありませんよね。 (^▽^;) 宝くじが当たらないかな。(*´▽`*) 買ってないけど。 愛知県西尾市の理容店 ヘアス... [続きを読む]

▲戻る

au payも使えます。お客さんの要請と知恵さんのおかげでスタート。

毎週10億円キャンペーンのau payも使えます。お客さんの要請と知恵さんのおかげでスタート。 早くからau payを契約したが、当分まず誰も使わないだろうと思っていたら、一人みえて使い方が分からないと、ヒドイ対応をしたが、今日は最大20%10億円キャンペーンが使えるので、セットしてみてお客さんのスマホでなかなかで... [続きを読む]

▲戻る

au payも使えます。お客さんの要請と知恵さんのおかげでスタート。

毎週10億円キャンペーンのau payも使えます。お客さんの要請と知恵さんのおかげでスタート。 早くからau payを契約したが、当分まず誰も使わないだろうと思っていたら、一人みえて使い方が分からないと、ヒドイ対応をしたが、今日は最大20%10億円キャンペーンが使えるので、セットしてみてお客さんのスマホでなかなかで... [続きを読む]

▲戻る

ピリピリ

家の中の空気がピリピリとしています。 それは・・・ 中学生の長女と次女がテスト週間だからです。 うちには子ども達の勉強机は無いので、 空いているテーブルなどで勉強しています。 小学生の三女と四女が邪魔しないように隔離したりしています。 そーっと勉強している様子を覗いてみると・・・ スマホに夢中の長女、寝ている... [続きを読む]

▲戻る

行ってきました。名古屋の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。とことん感動!決意!

行ってきました。名古屋のEM生活主催の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。「蘇生Ⅱ」を観たのは3回目。すごく腹に収まった感じがした。 蘇生Ⅱを創った白鳥監督の話。今の生物、生態系の危機の話、そして世界の微生物を活用した未来型のごみ処理場の話など、大いなる希望とやる気をいただきました。 そしてEM開発者の比嘉博... [続きを読む]

▲戻る

行ってきました。名古屋の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。とことん感動!決意!

行ってきました。名古屋のEM生活主催の「蘇生Ⅱ&白鳥監督&比嘉博士」。「蘇生Ⅱ」を観たのは3回目。すごく腹に収まった感じがした。 蘇生Ⅱを創った白鳥監督の話。今の生物、生態系の危機の話、そして世界の微生物を活用した未来型のごみ処理場の話など、大いなる希望とやる気をいただきました。 そしてEM開発者の比嘉博... [続きを読む]

▲戻る

最初    279  280  281  282  283  [284]  285  286  287  288  289    最後