
今日は、平日にもかかわらず、オーダーメイド枕のお客様だけで4人もお越し下さいました。 東浦町からお二人。 安城市からお一人。 市内からお一人。 安城市からお越しのI様は敷ふとんのご相談も。 お試し寝頂いたところ、たかはらイチ押しの、肩、腰らくらく敷ふとんも合 [続きを読む]
今日は、平日にもかかわらず、オーダーメイド枕のお客様だけで4人もお越し下さいました。 東浦町からお二人。 安城市からお一人。 市内からお一人。 安城市からお越しのI様は敷ふとんのご相談も。 お試し寝頂いたところ、たかはらイチ押しの、肩、腰らくらく敷ふとんも合 [続きを読む]
午後になって少し暖かくなったので、昨年の11月に西中生が職場体験で作ってくれたボカシを一部出し広げて乾燥させた。EMは扱う人の性格で変わると言われるが、流石、中学生のひたむきな心で作られたボカシは実に甘酸っぱいいいニオイがした。残念ながら私ではここまでの発酵に至らない。西中生に改めて感謝・感謝・... [続きを読む]
先週のことです。 その日 いつものように西尾市内の保育園にお米を納品した時のこと! 駐車場にパトス号(配達の車)を止め、お米を持って調理場に向かう途中で 向かいの小学校の方から助けを呼ぶ声が! 一見みたところ 誰もいない。 早々に納品を終え パトス号に戻ると [続きを読む]
先週から雨が続いていましたが、今日は晴れてくれました。 良かったぁ! 今日は朝から岡崎市のY様のお宅に納品に伺ってきました。 今日鍵の受け渡しを終えたばかりの新築のお宅です。 無事にベッドの設置が完了し、家族3人でパチリ。 お子様は昨日で8か月になったばかりで [続きを読む]
こんにちわ!先日 春光社さんhttp://d.hatena.ne.jp/shunkousha-petit-diary/に撮影していただいた写真が出来上がりました。 これから、この写真に背景を付けてコメントを入れてホームページに貼り付ける作業をしていきますが、苦手なところです。 新茶の季節に間に合うよ [続きを読む]
ダニは25℃付近が一番活動します。50℃以上が20分位続くとほぼ死滅します。 ふとんを天日干ししたくらいでは、内部温度がダニを死滅させるほど上がり ません。ふとん乾燥機も同様です。逃げ遅れた表面近くののろまなダニは死 にますが、大半は裏側や内部に逃げ込んでしまい [続きを読む]
昨日広告でお載せした春物大特価商品が残りわずかになってきました(^_^) 昨日は開店から 『広告を見て来たのよ』 と買って下さった方などお客様も様々♪ 本日も 『昨日の広告見てまだあるかなぁ〜って思ってきたの』 と買って下さった方など… 広告の情報力にスタッフ一同驚 [続きを読む]
焙煎もみっちりやって・・ 夜は会合もあり・・・ どう考えても・・・はやくは帰れそうにありません。 まぁ・・・仕方ありません。 なんともまぁ・・・・大変だなぁ・・・ 風邪を治すのが先決なんだけどなぁ・・・ 時間に追われてやらにゃあいかんこともあるしなぁ・・・ と [続きを読む]
昨日に続いて、回帰水農業のチラシを作っていた。根っ子が違うから当然上も違ってくる。消費者はこちらが断然重要。
[画像] つりがね草で比較
水道水 回帰水 での成長比較。根ができた後は成長が早く、見事なくらいに立派。
[画像] ブロッコリー
回帰水 水道水
当然ギッシリ詰ま... [続きを読む]
次回の着物愛好会(第57回目) 3月14日(日)に鳳来寺山麓の川売(かおれ)という所に梅を見に行ってきます。 湯谷温泉でお食事と温泉入浴もしてくるつもりです。 お食事・入浴する旅館「はず別館」さんは地元でもある意味有名な旅館さんです。 はず別館さんは「価値観 [続きを読む]