[家族]千羽鶴完成!

今年のお正月すぎから折りだした千羽つるが 完成しました。 3月2日に渡したいとおもていたので 1日の夜から2日の朝にかけて 徹夜で鶴を糸で通しました。 思ったより時間がかかりました。 全部完成したのが2日の6時30分過ぎでした。 なぜ2日に渡したかったかという [続きを読む]

▲戻る

[新商品]西尾抹茶ハンバーグ&岡崎八丁味噌ハンバーグ

今日は以前から考えていた『西尾抹茶ハンバーグ弁当』と『岡崎八丁味噌ハンバーグ弁当』の写真を 西尾の『春光社』さんhttp://shunkousha.co.jp/に撮影してもらいました。 商品は出来ましたが、どんな販売戦略をたてるかは、これから考えます(笑) 撮影風景の写真を撮るの [続きを読む]

▲戻る

[オーダーメイド枕][ベッド]2月は47名のご縁を頂きました。

睡眠ハウスたかはらの逸品であり、大人気商品のオーダーメイド枕。 2月は47名の方に47通りの枕を作らせて頂きました。 ご遠方からいらっしゃった方も多く、岡崎市、刈谷市、安城市、半田市、 名古屋市、東海市、豊明市、大府市、三重県、静岡県など、車で 30分〜1時間以上か [続きを読む]

▲戻る

[ぷち知識]ビンテージ加工による脆化

ビンテージ加工による脆化 デムニ生地など綿、麻、レーヨン素材をビンテージ加工(着古し加工) する加工の一つに濃色の硫化染料で染めた後に洗い製品にする衣料が あります。この加工は生地脆化や劣化が早いです。 この硫化洗い加工が施した衣料は硫化染料で染めた後の中和 [続きを読む]

▲戻る

風邪気味かも・・

のどが・・・痛い・・・ ちょっと風邪気味です。 こんな日は早く帰りたい・・・ しかし・・・ 会合があったり・・・ 焙煎室の掃除があったり・・・ とにかく・・・思うようにいきません・・・ とりあえず・・・ 久しぶりに風邪薬を飲んでみますか・・・ たまに飲む薬・・・ [続きを読む]

▲戻る

お千代保稲荷 岩津天満宮

あったか〜い一日でした。 毎月恒例のお千代保稲荷参拝。 月初めということもあり結構賑わってました。 名物の串かつと鯛焼きを戴いてきました。 そのあと、岩津の天神さんにも立ち寄りました。 ちょうど梅が満開。 たいへん賑わってました。 お千代保さん参拝も岩津さん参 [続きを読む]

▲戻る

[セール][サービス]ブログサービス

3月15日までブログサービス致します。 クリーニングの洗濯急便 西尾(有)はやしランドリーでは、 「ブログ見た」とコールして頂いたお客様(西尾、碧南の方) 全品20%OFFとシャボン玉石けんサンプルプレゼント クリーニングの洗濯急便 西尾(有)はやしランドリ [続きを読む]

▲戻る

アナログは楽しい!

休みですが・・・ 日進市まで焙煎機の煙突をたてに行きました。 「M」さんのところです。 (うちと同じ3キロ釜・・・・) いろいろな道具を車に積んで・・・ 一時間の長旅です。 煙突に関してはけっこう早く終わっちゃって・・・ 「M」さんに何か直してほしいかを聞いた [続きを読む]

▲戻る

卒業式

明日私の通っていた高校の卒業式らしいです(^^) 懐かしいなぁ… 当日、涙ボロボロ流してたあの頃の自分から少しでも成長できたかな…? しみじみなふみ♀でした(^。^) [続きを読む]

▲戻る

EM-XGOLDと電磁波対策

 EM-XGOLD5本の宅配を作っていたら、なんとEM-XGOLDを30本まとめ買いの方がみえた。ビックリ。以前にも一度みえたが、値段交渉が上手なので参ってしまう。今日はさらに電磁波対策シールを家族に内緒で設置したいと言って買われた。本人は健康食品が大好きだが、同居の息子さんが極端に嫌いとのこと。よ... [続きを読む]

▲戻る

最初    1660  1661  1662  1663  1664  [1665]  1666  1667  1668  1669  1670    最後