アウトルックのメモ

珈琲の日です。 なのに全くかんーけーなく日常です。 それも・・・ 商品単価とにらめっこ・・・ 一つ一つの商品の仕入れ価格をメモに地味に入れる作業・・・ なぜエクセルを使わずにこのアウトルックのメモを使おうと思ったか・・・ うちのパソコンは必ずアウトルックが開い [続きを読む]

▲戻る

久々のブログ

 またまた、久々のブログを書いている。約4ヶ月、いろいろ心の中は葛藤していた。まだ葛藤している。大きく変化して新生したい願望がすごく強い。何でもかんでも改革したい気持ちが強い。このエネルギーを活かしたい。
 20年前にいい変身がしたくて「健全なる精神は健全なる肉体に宿る」と思い、毎朝ジョギングをして... [続きを読む]

▲戻る

[新米入荷]

続々新米入荷です! 富山こしひかりに続き 福島県の食味特A地区の会津産ひとめぼれ! 炊き上がりは若干表面に水がうく! 賞味は新米とはいえ少し柔らかめで水分が多いのを感じるが、 甘みはしっかりある。 玄米の状態で少しアオが気になったが、精米後は気にならない。 [続きを読む]

▲戻る

あきたこまち新米

久しぶりに 秋田県のあきたこまちを新米で食べました 玄米もきれいだし 精米しても はじく米が少なく 私は満足の米です 今日の昼にパトス会合があったので炊いて味見しました 甘いし 粒もよく 納得の味です 9月いっぱいで宮城キャンペーンが終わるので明日からのオススメ品 [続きを読む]

▲戻る

[こたつ][オーダー][特注]こたつふとんの時期になってきました。

今日で9月も終わりですね。 今年は秋が来るのが早いかなぁと思っていたのですが、一旦涼しくなり また少し厚く感じる日があったりと、なかなか秋本番とはいかないですね。 それでも、だんだんとこたつふとんの時期になってきました。 最近こたつふとんに関するお問い合わせ [続きを読む]

▲戻る

[理容]お知らせ

本日、葬儀のため午後1時から営業します。 ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いします。 [続きを読む]

▲戻る

今日のばいせんき

冷却装置と冷却ファンの配線と灰箱が追加されました。 [続きを読む]

▲戻る

月末作業

なんとも・・あわただしいのです。 月末というのは・・・やっぱりあわただしい。 いろいろと・・・細かい作業があるものです。 そんでもって・・・棚卸作業の集計・・・ これが全くできていない。 今回新しく・・・ アウトルックのメモを使って商品管理を試みていたりして・ [続きを読む]

▲戻る

[新米入荷]

9月下旬になっても30度以上の日が続くが 米屋は秋本番! 続々 新米が入荷される! 地元のお米に続いて入荷されたのが 富山県産こしひかり! 早速精米。 お米の味は精米時の香りで大体が想像できるが、とても新米らしく稲の香りがして今のところ今年一番のいい香りだ。 [続きを読む]

▲戻る

[自己紹介]複雑

私は昭和49年の中日優勝以来の中日ファンですが そんな私に複雑な思いが・・・ それは熱狂的な巨人ファンお客様の存在 そのお客様は本日で今シーズン7度目の野球観戦 戦績は6試合で5勝1負 但し野球観戦当日当店で整髪後の戦績は5勝0敗 そのうちの1勝は東京ドーム巨 [続きを読む]

▲戻る

最初    1747  1748  1749  1750  1751  [1752]  1753  1754  1755  1756  1757    最後