
なんとか形ができてきました。 [続きを読む]
今日は・・・ まじめにハンドピック三昧でした・・・ (「N」さんがお休みだったんで・・・) たまにハンドピック・・・新鮮です。 (なんだかんだで・・他の人が頑張ってくれていたんで・・・) 一日ずーーーっと接客をしてみて・・・・ 思ったこと・・ コーヒー屋は・・ [続きを読む]
あおくさ〜い新米の香りが店内に こんなに稲の匂いがする米はなんだろう? と機械をのぞきました 何とも言えない あわい緑と茶の混じったような香りです 毎年 新米を精米する季節になると 色で表現するのが一番近いかも?と思うようになりました 入荷されしだい 毎日場所の [続きを読む]
焙煎で・・・かたい排気とやわらかい排気の違いについて考えています。 当然・・・釜の中を流れる空気の量は同じです。 その時に釜の中の空気を抜くときに掃除機で空気を抜くか・・・ 換気扇で空気を抜くかなのです。 広い断面積で緩い負圧で空気を引っ張るか・・・ 狭い断 [続きを読む]
速報! 限定 あの「冬の月」が、芳醇な香味を丸ごと封印したチョコレート入りの酒けーきに生まれ変わりました。 正式には11月発売ですが、蔵元様にお願いして一足早くの先行発売に!! 1200円税込みです。 [続きを読む]
秋のお酒「ひやおろし」がぞくぞく入荷してきました! 地元愛知の蓬莱泉 立春朝搾りひやおろし。 2月4日朝搾ったお酒を瓶詰めして蔵の中でゆっくりと眠りについていました。 味わい深いお食事にぴったりのお酒になりました! 純米吟醸 720? 1575円 大変好評で残り少なくなっ [続きを読む]
先日、このblogでもお伝えしました、アメリカよりネットでご注文の着物が出来上がってきたので本日発送致しました。 海外には2度目の発送なので、今回は割とスムーズに行きました。 後は無事届く事を祈るだけ・・・ 今日は海外発送で気を付ける点を書いてみたいと思います。 [続きを読む]