
■おふとんの仕立て直し 昼間は、まだまだ暑いけど朝晩だいぶ凌ぎやすくなってきましたね。 そろそろ、皆さん おふとんの事が気になるのか、羽毛掛けふとんのリフォーム、綿敷ふとんの仕立て直し、おふとんの丸洗いのお客様で賑わいました。 本格的に寒くなる前に、おふとん [続きを読む]
■おふとんの仕立て直し 昼間は、まだまだ暑いけど朝晩だいぶ凌ぎやすくなってきましたね。 そろそろ、皆さん おふとんの事が気になるのか、羽毛掛けふとんのリフォーム、綿敷ふとんの仕立て直し、おふとんの丸洗いのお客様で賑わいました。 本格的に寒くなる前に、おふとん [続きを読む]
昨日、逸品研究会Cグループの会議が行われました。 (当店で試し寝して頂いている様子) 逸品研究会というのは『お店の逸品(逸サービス)を探しながら 自店の商品の品揃えを見直し、お客様にとって魅力的な店 になろう』というものです。 今年は2年目に入りました。 そし [続きを読む]
先ほど、お客様からご相談の電話がありました。 その内容にお応えした後、 「はっ!」っと思い書き込みします。 お電話の内容は、 「9月の初旬に観劇に行きたいのですが、絽の着物ではダメでしょうか?まだまだ暑いので夏物でも良いかなと思いましたが一度あづまやさんに相 [続きを読む]
稲沢から・・・ コーヒーの勉強にきたり・・・ 幸田から・・・ エスプレッソの調整にきたり・・・ なんとも・・・ コーヒー屋らしい仕事のようなないような・・・ そして・・・ 夜は夜でいっぴん会議・・・ たまの全体会議もけっこう新鮮で良かったです。 そして・・・ 夜中 [続きを読む]
我が街の獅子舞が復活して今年30周年を迎えるとのことで、お祭り当日にカメラマンを呼んでDVDを作成してもらいました。 さすがプロ。 ドキュメンタリー番組が出来そうなくらい良い出来です。 復活当初の30年前の写真も入り、自分の親父が自分と同じくらいの歳の写真を見 [続きを読む]
先日 知り合いの酒屋さんから“珍しいお酒があるとすすめられた” “ほうらいせん吟” 私はお酒の味はまったく分からない。甘いのか、辛いのかもさだかではない! でも このお酒は美味しいらしい!試しに購入! お酒と言えば お刺身。 かつおの刺身も購入し夜を待つ。 い [続きを読む]
掃除後のデーター 外気温 25.7度 室温 24.8度 湿度 50% 天気 はれ 焙煎機 火なし 排気全開 ピトー管数値 4.6mmH2O 焙煎機 火なし 排気全開 差圧数値 5.0mmH2O(max) 焙煎機 火なし 排気全開 サイクロン 2.3mmH2O 焙煎機 火なし 冷却時 [続きを読む]
9月に入ったこともあり、少しずつ各ふとんメーカーの動きも 慌ただしくなってきました。 一昔前は8月のお盆が過ぎると、メーカーは商品の出荷が忙しく なったそうですが、今は9月に入ってから商品が動き出すみたい です。 それだけ地球の温暖化で暖かくなってきているんでし [続きを読む]