[グルメ]15年ぶりに行きました。

昨日どこか近場でランチに行こうと車を走らせました。 向かった先は碧南にある「葉菜の舎」。 自然食ビュッフェのお店です。 午後1時くらいについたのですが、なんと午後1時から 団体さんの貸切になっているではありませんか。 お腹が空いてようやく食べれると思った矢先 [続きを読む]

▲戻る

[発展会]ボーリング大会

火曜日は夕方6時から山味さんに発展会委員の女性8人が集まり おいしい食事を頂きました。 ボールを投げる前からビールを飲んじゃいました!(笑) 7時にスターボールに移動して1人3ゲームの投球で私は吾妻町Aチームです。 みんなでわいわい楽しく出来ました。 結果は吾 [続きを読む]

▲戻る

[フェイシャルエステ]講習

月曜日は岡崎のディラーさんでフェイシャルエステの講習がありました。 今回は珍しく旦那もすんなり参加しました。v 基本的には化粧品の紹介のようなものですが でも私の講習に参加する基本はその物を全て取り入れるのではなく その講習で何か一つでも技術なり情報なりを盗 [続きを読む]

▲戻る

[新潟クラシックこしひかり]

珍しい物が入荷した。 “新潟クラシックこしひかり”だ。 しかし、本当のところ“クラシックこしひかり”か“こしひかりクラシック”かは分からない。 新潟県のこしひかりは平成17年より従来のこしひかりに代わり、より病気に強い“こしひかりBL”という品種を栽培してい [続きを読む]

▲戻る

2009-06-17

[続きを読む]

▲戻る

ほぼ日刊イトイ新聞・・・

ずーーーーーっとスランプでして・・・ ホームページをどうするかを悩んでいました。 うちの商売でやっている以上・・・ 通販にも力を入れたい・・・ 楽天市場のコーヒーサイトをいろいろ調べていて・・・ いゃあ・・・ 移り変わりを感じました・・・ 勝ち組と呼ばれている [続きを読む]

▲戻る

[グルメ]霧の摩周湖

うっすら霧のかかる摩周湖が、奇跡的に見えました。 摩周湖限定 スカイブルーのソフトクリ−ム、 摩周湖の霧の味がしました。 [続きを読む]

▲戻る

[旅]さむ〜い!

北海道の阿寒湖畔に来てます。 気温 10°C 曇ってます。 この時期、西尾では考えられない寒さ。 観光客はまばらですが、北の大地を満喫しております。 [続きを読む]

▲戻る

食品衛生講習会

毎年あるんです。 食品衛生講習会・・・・ 今年は真面目に筆記具を持っていきました。 アンケートに答えなきゃあいかんし・・・ メモもとらにゃあいかんですから・・・ そして・・・ 講義を受けていて思ったこと・・・ 難しい講義をやることよりも・・・ テクニックを教えて [続きを読む]

▲戻る

[逸品]慢性的な肩こりでお悩み

昨日名古屋市緑区からオーダーメイド枕を作りにみえたI様。 息子さんがインターネットで探して当店までお越し下さいました。 I様は慢性的な肩こりでお悩みとのこと。 今までどんな枕を使っても合わなかったみたいです。 中身は少し柔らかめのパイプ素材で作らせていただき [続きを読む]

▲戻る

最初    1783  1784  1785  1786  1787  [1788]  1789  1790  1791  1792  1793    最後